こんにちは!サクラです。
今回は『Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」』について検証していきます。
今しか出来ない新しい働き方!
「経験」「知識」「費用」一切必要なし。
強要、強制、就労審査も一切ありません!
ホントにあった!劇的収入大逆転!
月収1万円から月収80万円。
今しか出来ない働き方とはなんでしょう?
月収1万円から80万円とふり幅が大きいですね。やったらやっただけ稼げるということでしょうか?
結論から言うと、この「Your Choice(ユアチョイス)」はお勧めできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

・どこでもできる、面接、対面手続き一切なしの就労支援システム
・無料サポートあり
・経験、スキルは一切不問
・平均日給7万円!
平均日給7万円の副業を紹介してくれるみたいですね。
普通の仕事でも難しい日給7万円。
どんな副業を紹介してくれるのでしょうか?
面接や手続きが一切ないのは給料不払いがありそうで怖いですね。
仕事内容は

どんな副業を紹介してくれるのかはLP(ランディングページ)では一切説明がありません。
ビジネスモデルについては一切不明ですね。
安心して副業を紹介をしてもらうなら、ある程度どんな副業を紹介してくれるのか、
実績はどうなのか、サポートはどんな風にしてくれるのかを説明してくれると安心ですよね。
登録検証
メールアドレスを登録すると、LINE登録へ誘導されます。

副業の情報を得るためには必ずLINE登録が必要になります。
メールアドレスの登録は何だったのでしょうか?
これはオプトインアフィリエイトの可能性があります。
オプトインアフィリエイトは「相手にメールアドレスを登録してもらうだけ」で稼げます。それでオプトインアフィリエイター(登録先)は1件単価2000円以上の報酬をもらえます。
また、オプトインアフィリエイター(登録先)の紹介する案件のほぼ98%は詐欺の様な怪しい副業案件、副業セミナー、副業スクールが多いです。
メールアドレス登録をしてしまった人は騙されて、バックエンド商品(後にセールスされる高額商品)をまんまと誘導されて購入し、全く稼げない!騙された!被害にあった!という状況になる方がほとんどです。
「Your Choice(ユアチョイス)」の4つの特徴

生活水準が大幅に向上!とありますが、本当にここまで上がるのでしょうか?
誇大広告の可能性が高いですね。
ビジネスモデルの説明ですかね?これでは説明になっていません。
紹介副業
LINEに紹介先の副業情報が送られてきます。
まず送られてきた副業は
・無料で実践できる
・結果の出やすい在宅ワーク
・SNSでトレンドになっている副業
次に送られてくる副業は
・極秘厳選求人
・定員が決まっている
・月収100万円以上
・高額塾でのみ公開していたノウハウや情報をプレゼント
・無料で参加
その中で紹介されていた「Axis(アクシス)」について検証していますので参考にしてください。(2021年4月追記)
「Axis(アクシス)」については
「高額バックエンドが控えている可能性が高い」「良い口コミがない」「ビジネスモデルが不明」
「口座開設しないで始められる」「特商法の記載が不十分」
などの怪しい点が多く、お勧めできない案件です。
他にもこういった怪しい案件を紹介している可能性がありますね。
Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
運営者名:Your Choice運営事務局
メールアドレス:info@third-pg.jp
特商法の記載は不十分です。この会社自体が架空の可能性もありますね。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」の口コミ・評価
インターネット上では良い口コミも悪い口コミも見つかりませんでした。
「ビジネスモデルが不明」「悪質なオプトインアフィリエイトの可能性がある」と注意喚起している検証サイトがいくつか見つかりました。
そもそも副業の紹介元である「Your Choice運営事務局」の特商法の記載が不十分であること自体、信用できない会社ということです。
その信用できない会社から紹介された副業は、信用できるのでしょうか?
紹介された副業についての口コミを調べてみると、どれも口コミが一切ない、もしくは検証サイトで注意喚起されているものばかりでした。
平均日給7万円とありますが、再現性は皆無です。
紹介してもらう為にはまずメールアドレス登録をしますが、紹介自体はLINEからとなることから、
紹介料目的の、悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が非常に高いと考えます。
メールアドレス情報を得るのが目的の為、紹介先は稼げなくてもいいんです。
Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」のまとめ
・ビジネスモデルの詳細が不明
・誇大広告
・悪質なオプトインアフィリエイトの可能性が高い
・特商法の記載が不十分
・評判が悪い
以上の理由から、Your Choice運営事務局「Your Choice(ユアチョイス)」はお勧めできません。
このコロナ渦で今までの収入が減っている人が多い中、少しでも収入を補おうと必死で副業を探している人をターゲットにしています。
本業もしながら副業をせざるを得ない人も多いと思います。
そうすると「短時間」「スキマ時間」「簡単」「高収入」という条件があれば誰でも飛びつきたくなりますよね。
しかしこんな好条件がそろった案件ほど危険でまず疑うべきだということを覚えておいてください。
中には好案件で、実際に稼げるものもあると思います。
そういった案件は良い口コミがあり、特商法の記載が十分あり、しっかりとビジネスモデルについて説明があります。
不明な点があるまま登録や開始をしないようにして下さい。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。