こんにちは!サクラです。
今回は『株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」』について検証していきます。
テレビCMでも話題沸騰らしいですが、
申し訳ない!私は観たことがない。
クラウドファンディングビジネスは、欠点が1つもい完全無欠の手法。
一撃と毎月のダブル収入ということですが本当でしょうか?
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

・在宅で全て完結
・不労所得になる
・小資金からできる
・完全にノーリスク
「W収入テンプレプロジェクト」とは、欠点が1つもない完全無欠のクラウドファンディングビジネス。
だから「一撃」と「毎月」のダブル収入が可能になるということみたいです。
今なら期間限定専用コンシェルジュ完全サポート付きです。
しかし、後になって人件費を請求されないか不安です。
また、誇大広告のような感じに思うのは私だけでしょうか?
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」の手法

在宅で全て完結
小資金からできる
不労所得になる
完全にノーリスク
期間限定専用コンシェルジュの完全サポート付き
再現性が高い
確実堅実に特化している
社会貢献性も非常に高い
稼げる保証付き
行う時間、場所も自由
パソコン1台あればできる
これだけでは詳しいビジネスモデルはわかりませんね。
完全ノーリスクなんて本当にあり得るんでしょうか?
これが本当だったら今すぐにでも飛びつきたくなりますね!
こんな夢みたいな副業あるんですね。
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」の特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売事業者名: 株式会社NATURAL NINE
所在地: 愛知県名古屋市西区名駅2丁目9-14第15平松OFFICE3階
代表者または運営統括責任者: 小川 和人(オガワ カズヒト)
ホームページ: http://www.natural-nine.com/top/
メール : naturalnine2021@gmail.com
TEL: 052-756-3031
販売価格帯 : 0円
https://lightn.jp/izumiw/lp/lp1n/tokutei.html
必要な項目の記載はありました。
だからといって安心して信用するにはまだ情報を集めなくてはいけません。
クラウドファンディングビジネスとは
クラウドファンディング(crowd funding)とは、不特定多数の人が、インターネット等を通じて、他の人々や会社、各種団体に資金提供などを行うことを指す言葉です。ソーシャルファンディングと呼ばれることもあります。
明確な定義があるわけではなく、さまざまな解釈がありますが、一般的には「何かを実現したい」というプロジェクトを立ち上げた人や会社に対して、不特定多数の人が寄付・購入・金融といった形で金銭的に支援をし、発案者はそれで得た金銭を使ってプロジェクトを実現していく、といったイメージで定着しています。
これまで、非上場企業が資金を調達する場合、出資者を見つけ出し出資をお願いするか、金融機関からの融資を受けるくらいしか方法がありませんでしたが、インターネットの普及により、小口の出資者を大量に集めることが物理的に可能になってきたことにより、登場した資金調達手法です。
また、従来日本では法律の規制があり、出資が認められず、寄付という形をとるのが大半でした。よって、特定のアーティストや団体に寄付をするという形の運用が大半でビジネスには使いにくいものでした。しかし、2014年に金融商品取引法が改正され、1人当たり50万円を上限に、総額1億円未満の資本調達が可能になったことで注目を集めるようになってきています。
https://j-net21.smrj.go.jp/qa/financial/Q1014.html
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」のクラウドファンディングビジネスの概要は
詳細は全く不明ですが、どうやらマンションや駐車場のオーナーになれるそうです。
稼げたら、マンションのオーナーになれるだとか、駐車場のオーナーになれるだとか
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」の口コミ・評判
「泉オーナー 1億円ビジネスオーナー量産プロジェクト」という泉達也のオファーの口コミがりました。
泉達也のオーナーズクラブに入会して、上手く稼げる人はほんのひと握りでほとんどの人が、高い入会金を払ったのに稼げない人が大半かと思います。
「返金保証」も何かと理由つけられ、返金されません。
https://mato.ma/project/izumi-1okuenowner
今回の「W収入テンプレプロジェクト」と「泉オーナー 1億円ビジネスオーナー量産プロジェクト」はほぼ同じ内容となるようです。
坂本まりさんが動画内で実践していた内容と、実際にやる内容とは、全く別でした。
坂本さんは、スマホで「宝箱」内の商品を選ぶだけの作業で、「後はコンシェルジュが行います」というものでした。
そこまでは確かに同じなのですが、参加者はまず、
①その作業を経て、クラウドファンディングに出している海外の製作会社との、独占契約を結ぶ。
②契約が成立した時点で、その商品の動画や広告文を日本語に直して、「マクアケ」等の、日本のクラウドファンディングに掲載する。(約1ヵ月〜2ヵ月かかる)
触れ込みと違う。
泉達也の1億円オーナーズクラブに入会し、実践しましたが、全く稼げませんでした。
動画ではあたかも簡単な作業で海外メーカーと独占契約が出来るみたいな言い方してますが、独占契約は1000件メーカーに連絡しても1件も出来ませんでした。
泉達也のオーナーズクラブに入会して、上手く稼げる人はほんのひと握りでほとんどの人が、高い入会金を払ったのに稼げない人が大半かと思います。
「返金保証」も何かと理由つけられ、返金されません。簡単に稼げる、1億円のオーナーになれる、という甘い言に騙されないで下さい。
https://mato.ma/project/izumi-1okuenowner
集団訴訟のサイトからみつかりました。
同じ内容で訴訟まで起こっているとしたら、危険な案件の可能性が高いですね。
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」のまとめ
・誇大広告
・費用は0円だが、コンセルジュが付くため人件費を請求されそう
・ビジネスモデルの詳しい説明がない
・泉達也氏の評判が悪く訴訟までに発展た他の案とほぼ同じ内容
以上から
株式会社NATURAL NINE 泉達也の「W収入テンプレプロジェクト」は稼げる可能性は極めて低い案件と考えられます。
泉達也氏、泉達也の以前のオファーの評判を調べてみると悪い口コミしか見つからない。
さらに内容はほぼ同じと考えられる。
手法についても、ノーリスクだの再現性が高いだのとありますが、ノーリスクの根拠は無いし再現性が高いと言っても実績も何もわからないので信頼性はないですね。
内容は美味しい話ばかりなので心の隙間に入り込まれて信じたくなる人もいるでしょう。
しかし美味しい話には裏や落とし穴があります。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。