こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『桐生亜紀「ユニオン(UNION)」』について検証していきます。
給付金5万円&金の延べ棒10万円相当をもれなく全員にプレゼント中!
毎日10万円を、当たり前に、シンプルにそして完全自動で実現する。
しかし結論から言うと、桐生亜紀「ユニオン(UNION)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件と株式投資で稼げる方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
桐生亜紀「ユニオン(UNION)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

今なら、グランドリリース記念として、
給付金5万円&金の延べ棒10万円相当をもれなく全員にプレゼント中!
まずは無料ダウンロードで開始できます。
価格は?
⇒開始時のシステムと自己資金(給付金5万円&金の延べ棒10万円相当)を用意してくれるそうです。
おそらく最初は上記資金を利用してとなるかと思いますが、最終的には自己負担で投資金は用意することになります。
システムアプリをダウンロードする投資案件で多いのは、
実は初期登録と本登録が別で、本登録は有料。
最初の資金数万円はプレゼントされるが、実は必ず稼げるようにプログラミングされたダミーのアプリ。
現金化する下限の金額が高額で、その金額に達するまで稼がなくてはならず投資金額がかさむ。
現金化するには高額な登録料や手数料を要求される場合がる。
システムを継続するには有料のプランに入らなければいけない。
無料と謳っている案件は特に上記がどうなっているのかを確認してからの登録をおススメします。
高額バックエンドが控えている可能が十分考えられます。
登録前にこの点が不明の場合は登録を止めておいた方がいいです。
UNIONの3POINT
UNIONは3つの投資ジャンルを融合させた世界初の結合型投資システム。
- タップすら必要ない!完全自動のスマホ投資アプリ(ダウンロード後は何もする必要なし)
- 毎日10万円が入金される抜群の安定性・堅実性・即金性(いつでも好きなタイミングで降ろせます)
- 3年間の運用試験で実証!合計497名が毎日10万円を稼いだ実績(モニター参加の全員が例外なく毎日10万円稼ぎ続けた)
3つの投資ジャンルを融合したシステムですが、
その3つとは何か?融合したからどんなメリットがあるのか?この点については一切説明がありません。
ビジネスモデルをハッキリと明らかに示さない点はかなり怪しいと感じます。
何も問題がないのであれば、最初からビジネスモデルを明らかにして説明ができるはずです。
実績について
LPには事実としてアプリの画面が載せられています。
しかし、これはだけだは必ず稼げるアプリだという証拠になりません。
捏造の可能性も十分に考えられます。
桐生亜紀 Developer/Project Manager とは
桐生亜紀についてネット上で検索してみましたが、何も情報は出てきませんでした。
これだけ優秀なシステムを開発した人がネット上で情報が何も出てこないはずがありません。
これも投資案件でよくあることで、システム開発者を実在する人物かのようにLP上でプロフィールを載せます。
プロフィール内容はお金や投資に精通しているといった内容です。
少しでも信用を得るために作られた架空の人物の可能性が非常に高いです。
桐生亜紀「ユニオン(UNION)」の登録検証
LPからメールアドレスを登録しようとしたところ、アフィリエイトセンターのページに切り替わりました。

どうしてアフィリエイトサイトへとつながったのでしょうか?
考えられるのは、
まず第一に、本来ならばメールアドレスを登録したあとにLINEアカウント登録へと誘導されるはずであったと思います。
最初の目的は、メールアドレスを登録してもらうことで報酬を得ること。
しかしなぜアフィリエイトサイトのページが出てきたか?
あくまでも推測ですが、アフィリエイトサイトから不適切と判断された可能性があります。
今回私が登録検証しようとした時点ではこれ以上登録して進むことはできなくなっていました。
こういった案件は多く、セキュリティソフトから弾かれる場合もあります。
不適切と判断された案件を紹介している副業紹介のアプリや紹介元の案件は、
同じように稼げない不適切な案件をたくさん排出しています。注意してください。
桐生亜紀「ユニオン(UNION)」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
サイト名:UNION
運営責任者:天野健志
運営会社:Will合同会社
登録地:東京都品川区東五反田5-2-4AXASレジデンス目黒1301
メールアドレス:union.custmerservice01@gmail.com
連絡先:union.custmerservice01@gmail.com
ちゃんと明記されているような印象ですが、
メールアドレスはフリーメールなのでいつ連絡が取れなくなってもおかしくありません。
会社のアドレスにフリーメールを使用するのはあまり信用できません。
また、電話番号が不明です。
メールで連絡が取れなくなったときに連絡手段が無くなってしまいます。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
また、気になる表示を見つけました。

「1日10万円の利益は、すべての人に平等に現れるわけではなく、投資額やリスクの大きさによって異なる場合があります」
LPに明記されていた、「当たり前に」ということは嘘になりますね。
誇大広告だったのが明らかです。
桐生亜紀「ユニオン(UNION)」の口コミ・評判
■サイト名 :UNION TRINITY SYSTEM
■運営責任者:天野健志
■運営会社:Will合同会社
■登録地:東京都品川区東五反田5-2-4AXASレジデンス目黒1301
■メールアドレス:theunion.staff.01@gmail.com
■連絡先:theunion.staff.01@gmail.com
■商品名:トリニティシステム
■価格:798,000円最終的には、こんなのが送られてきました。
最初から全部買った人は、
100万円超えますね。。。
参照元:詐欺相談なび
また、システムは最初のファーストアイ(バカラ投資)98000円、サードアイが498000円であることもわかりました。
そうするとセカンドアイもありそうですね!
3つの投資ジャンル、というのはこの「ファースト」「セカンド」「サード」から成り立っている可能性が考えられ、
それぞれが有料であると想像がつきます。
最初はシステムを無料で開始できるといっておいて、やはり有料の本登録がありました。
桐生亜紀「ユニオン(UNION)」のまとめ
ビジネスモデルの詳細が不明なまま登録させる
誇大広告で実際には全ての人が稼げるわけではない
無料ではなく高額バックエンドが控えている可能性が高い
特商法の記載が不十分でトラブルがあった時に連絡が取れなくなる可能性がある
以上の理由から、桐生亜紀「ユニオン(UNION)」は誰でも稼げるわけではなく安易に登録することはおススメしません。
登録する前段階に具体的なビジネスモデルの説明、投資に当たってのリスクはしっかりと行えていません。
また、後に有料となることも説明が全くなく、登録してみないとわからないことが多いです。
必ず登録する前にしっかりと情報を集め、納得した上での登録をしてください。
情報を集めても不明な点が残るのであれば登録はひとまず止めておきましょう。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。
似たような案件を過去に検証しています。参考にしてください。