こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」』について検証していきます。
しかし結論から言うと、株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
その方法で私も稼げるようになりました。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件を紹介していますのでぜひご覧ください。
株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

LPの内容をまとめてみます。
・今から場所や時間を問わない自由な働き方を手に入れられる
・3ヶ月で人生が変わる
・Word,Excelの事務スキルが感謝されるサポートスキルになる
・1日3時間で会社員以上の給料
・普通に使っているPCスキルがキャッシュになる
・アドレスを送れば全4回の無料動画講座をプレゼント
ビジネスモデルは?
貢献度№1の集客サポートを要請するプログラム。
Web広告運用を学べるプログラムのようです。
これを3ヶ月で学べると謳っていますが…、誰もが起業して食べていけるとは到底思えません。
再現性は?
「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」のサポートを受けて様々な起業塾が売り上げを上げているようです。
しかしこれは、ただ、こうでしたよ!と載せられているだけで、確実な証拠とはなりません。
また、過去に詐欺の投資講座をサポートしていた山口将輝・株式会社Myfutureが推薦人として倉林寛幸を紹介しているとの情報があります。
集客自体はしっかりと学べば起業できるレベルにまではなるかもしれませんが…、
詐欺案件の人と関わりがあるとすると、少し危険な匂いがしてきますね。
再現性はあるかもしれないですが、条件がありそうですね。
価格は?
・アドレスを送れば全4回の無料動画講座をプレゼント
まずはアドレスを送ると無料動画講座が見られると案内があります。
あとで出てきますが、
特定商取引法に基づく表記には、
販売価格について、「商品毎に販売価格」を表示とあります。
有料講座に案内するための無料動画講座であることは明確です。
その有料講座がどれだけの価格になるのかは登録前には一切不明です。
それに有料講座が待っているということも一切触れられていません。
この時点で参加者を騙しているのは明らかです。
株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」の特定商取引法に基づく表記
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売業者:株式会社With You
運営統括責任者:代表取締役 石塚洋輔
所在地:〒333-0834 埼玉県川口市大字安行領根岸549番地の6
連絡先:support@withyou-group.co.jp
販売価格:「商品毎に販売価格」を表示
電話番号の表記がありませんでした。
所在地については立派な一戸建てのようです。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
不十分であるということは信用性が低い会社ということになります。
連絡手段がメールだけというのはおかしいですよね!
講師である倉林寛幸とは
経歴だけを見ると仕事ができる人なんだなぁと言うことはわかります。
ただ、どれだけ凄い人なのかは私にはわかりませんでした。
この人の講義を受けて確実に3ヶ月後に独立できるかはわかりません。
「TMAGO CAMP本講座」説明会について
メールアドレスを登録すると無料動画講座の第一話を視聴するページへと誘導されます。
そのページに「TMAGO CAMP本講座」説明会の詳細はこちら👉と案内されます。
説明会に参加すると、豪華3大特典が貰えます。
しかしその特典が凄いモノなのかは全く私には伝わりませんでした。
このページには本講座を受けた人の口コミ動画がありますが…説得力に欠けるというか…。
価格は?
参加費は10000円のところ、早期割引中で3000円となっています。
うーん、3ヶ月で起業できる講座が10000円というのは安すぎると思ったのは私だけでしょうか?
しかも早割で3000円!割引過ぎではないでしょうか?
あ!これは「参加費」でしたね!
あくまでも「参加費」。
講座を実際に見ること自体が有料だったり、
何度も繰り返し見られる、サポートがつくなどと言ってお金を取られそうな匂いがプンプンします。
参加した後に有料の講座があるのか、諸費用がかかるのか、
具体的な講義内容などは参加費を払って説明会に申し込まないと何もわかりませんでした。
参加費用以外に費用が掛からなくても、
参加費以外に費用が発生しても、どちらでも普通はお金を支払う前に説明があるのが一般常識です。
それが無いと言うことは、何かやましいことがあるとは考えられませんか?
高額バックエンドが控えている可能性は十分に考えられます!
株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」の口コミ
LPの中では、「TMAGO CAMP」のサポートを受けて様々な起業塾が売り上げを上げている!
と明記されていましたが…、
ネットでいくら検索しても、「TMAGO CAMP」の講義を受けて仕事を成功させている!稼げている!
といった人の口コミは一切出てきませんでした。
他の詐欺案件の首謀者が推薦人として倉林寛幸を立てていたようですが、
同じ穴の狢がお互いを褒めているようなものですね!
もし本当に優秀な講座で、逸材を世に沢山出しているのならば口コミは必ずあるはずです。
株式会社With You・石塚洋輔「TMAGO CAMP(タマゴ キャンプ)」まとめ
・誇大広告の可能性がある
・講師である倉林寛幸は過去の詐欺案件の人物と関わりがある
・特定商取引法に基づく表記が不十分
・費用についてしっかりと説明がない
・高額バックエンドが控えている可能性が高い
・口コミが一切みつからない
こういったセミナーの類は、まずは無料で講座に参加できると案内があります。
その後の有料講座や諸費用については一切説明がなく、
個人情報を取りながら無料講座から有料講座へと誘導していくのが手口です。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。