こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『株式会社jカンパニー・北野毅「ステップアップ(STEP UP)」』について検証していきます。
スマホ一台で次世代ビジネス!!
今までの副業の常識を覆す画期的な次世代ビジネスです。
しかし、結論から言うと、
株式会社jカンパニー・北野毅「ステップアップ(STEP UP)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件と株式投資で稼げる方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
「ステップアップ(STEP UP)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

怪しいFXなどの投資や仮想通貨、オークション転売ではないことはわかりました。
じゃあビジネスモデルは何ですか??
LPにはその答えは明記されていません。
ビジネスモデルをあえて伏せている感じが怪しいですよね!
特徴は?
チャートでわかりやすく説明をしてくれていますが…
誇大評価じゃないですか??
しかも稼げる度だけ少し下げて自信ないんですかね?
そうなると本当に稼げるの??となります。
「ステップアップ(STEP UP)」の特定商取引法に基づく表記
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売価格は?
「販売ページに記載の金額をご参照ください」とあるので、
確実に有料の案件だということがわかります。
また、商品形態については「スタートガイド」。
開始にあたっての説明書やサポートが付いている商品と想像できます。
しかしあくまでも「スタート」なのでその後は追加プランなど次々の料金が発生する可能性は捨てきれません。
さらに、
「商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。」
とあるので、徹底サポートが付いていても返金・返品ができないとすると購入してしまってから後悔しても既に遅しということです。
さらに利用規約を読み進めると利用料金について表記がありました。
高額なプランとなっていますね。
また、収益についてはビジネス代金の10%を目処に支払われるようです。
ということは、1万円稼いでも1,000円、10万円稼いでやっと10,000円。
どの程度稼げるのかLPを見ても不明なままです。
実績がわからないままではどの程度の収益が出るのか見当がつきません。
わからないままに高額なプランに入るのは危険ですね。
サービス内容は?
さらに利用規約にはサービス内容の表記がありました。

内容としては、
「電子書籍やそれに付随するツールに関する利用方法のサポートやノウハウ、アドバイス等の総合的な情報を提供するコンサルティングサービスです(電話、テレビ会議、PDFなどのデータファイル送信、電子メールやLINE配信、電子書籍の配布等提供手段を問いません。)。なお、利用者が加入するプランによって、情報提供の内容、期間が変わる場合があります。」
何となくビジネスモデルについてわかってきましたね!
さらに「加入するプランによって」とあるので、高額なプランに入るほど収益が高いことを示唆しています。
「ステップアップ(STEP UP)」の登録検証
登録してから送られてきたメッセージは、
90後に案内する意味は不明です。
利用規約にあったように、スタートガイドを購入して上記特典を得られるようです。
また、やっと具体的な作業内容についてわかりました。
作業内容は、「商品検索」です。
商品検索だけで、以前検証した案件でも似たものがありました。
高いプラン料金を支払ってまでして、商品検索だけで利益を得られる…。
利用規約の情報を合わせて読んでも稼げる見込みは無いとわかります。
「ステップアップ(STEP UP)」のまとめ
検索だけで稼げるという実績証拠がない
高額バックエンドが控えている
物販ビジネスのリスクやデメリットの説明がなく誇大広告の可能性がある
以上の理由から、株式会社jカンパニー・北野毅「ステップアップ(STEP UP)」は稼げる可能性が低くおススメできません。
検索だけで稼げるのであれば、そのビジネスモデルはすでに飽和状態になっているはずです。
だれでも簡単に短時間で稼ぎたいはずです。
プラン価格を見ても、最低でも10万円を支払う必要があります。
10万円を支払ってまでする価値がある作業なのか?それに見合った稼ぎがあるのかも結局のところは不明です。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。