こんにちは!サクラです。
今回は『小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」』について検証していきます。
リスクゼロで高収入を実現。
たったの5分で毎日3,500円を手に入れませんか?
毎日3,500円ということは、時給にすると42,000円!!
作業時間が長くなればかなりの高収入になります。
結論から言うと、小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」はお勧めしません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

・たった5分で毎日3,500円が手に入る史上初のアプリ
・96.4%のお客様に満足の声を貰っている
仕事内容は?

・即金性の高いアプリで史上初の入金システム
・登録料は無料でその後も一切請求なし
・安心サポートつき
ずっと無料で即金性もあり、安心サポートもついている。
話しが上手すぎるような気がしますね。
ビジネスモデルの詳細が不明なのに、利用者が得することばかりで逆に怪しさを感じます。
登録検証
さっそくLINE登録してみました。
追加で、
SPIRALボーナスと、エグゼクティブ・プロデューサーの小林ななみさんのアカウント登録を誘導されます。
しばらく待ってみると、「サクサクっと100万円を稼いでみませんか」「サクサクっと80万円を稼いでみませんか」と他の副業を勧めてきます。
ビジネスモデルの説明がないのに、さらにビジネスモデルが不明な副業を勧めます。中にはネットで注意喚起されているものもありました。
もちろん「SPIRAL(スパイラル)」自体のオリジナルの副業は一切ありません。
これは明らかにオプトインアフィリエイトの可能性が高いです。
また、オプトインアフィリエイター(登録先)の紹介する案件のほぼ98%は詐欺の様な怪しい副業案件、副業セミナー、副業スクールが多いです。
メールアドレス登録をしてしまった人は騙されて、バックエンド商品(後にセールスされる高額商品)をまんまと誘導されて購入し、全く稼げない!騙された!被害にあった!という状況になる方がほとんどです。
小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」の特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでした。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
この時点でLINE登録しない、もしくはすぐにブロックした方がいいです。
ドメイン bns-side.com
「SPIRAL(スパイラル) 」のランディングページのURLをみてみると、ドメイン名が「bns-side.com」になっています。
「bns-side.com」の実態は、オプトインアフィリエイトのリスト(メールアドレス)取りを目的とした案件を大量にオファーしている業者です。
「SPIRAL(スパイラル)」のように、紹介してくるのはとにかく登録を促す怪しい無料案件ばかりになります。
登録したところでほぼ稼ぐことができない案件ばかりです。
小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」の口コミ・まとめ
インターネット上で検索しても、口コミは一切みつかりませんでした。

LP(ランディングページ)では96.5%のお客様に満足の声をいただいています。
とありますが、その声はどこにもありませんでした。
そもそも特商法の記載がない、次々に「SPIRAL(スパイラル)」自体のオリジナルの副業というものなく、別の案件を紹介。
しかも紹介先も同じようなビジネスモデルが不明だったり特商法の記載がない案件だったりします。
オプトインアフィリエイト目的というのが明らかです。
他の検証サイトからは「登録するだけ時間のムダ」「稼げない副業情報を送り付けてくるだけ」などのレビューがみつかりました。
小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」のまとめ
・ビジネスモデルが不明
・オプトインアフィリエイトの可能性が高い
・口コミが一切ない
・特商法の記載がない
以上の理由から、小林ななみ「SPIRAL(スパイラル)」はお勧めできません。
ビジネスモデルが不明、特商法の記載がない。この時点で迷わず身を引きましょう。
少しでも疑問を持ったら、登録しないのが一番の身を守る方法です。
お金が無くて困っている時だからこそ、悪い案件には引っかからないように確実に稼ぐことができる副業に出会えるといいですね。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。