こんにちは!アーラです。
今回は『かんたんメール副業 』について検証していきます。
作業は1日15分でOK!
月収100万円以上目指せる!
結論から言うと、「かんたんメール副業 」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件を紹介していますのでぜひご覧ください。
「かんたんメール副業」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

1日15分の作業で月収100万円以上目指せる無料でできる副業です。
高所得者の会員と1日数回メールしてあげるだけで、月収100万円が目指せます!
作業内容は?
- スマホで1日15分メールするだけ!
- 収益ゲット
LPにはたったこれだけの説明しかありません。
ビジネスモデルは不明、説明も不十分、実績も不明。
本当に稼げるかのかどうかかなり怪しいですね。
「簡単メール副業」の登録検証
「在宅お仕事案内ナビ~無料で稼げる最新版~」に誘導されたので登録して検証してみます。
登録するとすぐにメッセージが届きます。
仕事名
雑談や悩み相談などを会話しながら高所得者会員様の寂しさを埋めてあげる仕事。
1日に数通ほどメールが出来る方なら、特別な知識が無くても稼ぐことができます。
お給料
1日2~3通のメールを5日ほどメールするだけでお給料が貰えます。
毎週月曜日がお給料日です。
しかも!今なら登録特典5万円が無料で貰えます。
お仕事開始手順
URLにアクセスしLINE@の友だち追加を行ってください。「最高級のカンタン副業」(今なら登録特典5万円が無料で貰える)
登録特典の5万円が無料で貰える…、日本語がおかしいですね(笑)。
URLにアクセスすると「稼げる★無料副業~紹介ハウス~」に誘導されます。
「稼げる★無料副業~紹介ハウス~」
「最高級副業」の紹介に繋がりました。
開始手順
- 下記のLINE@を友だち追加し会員登録を行ってください【公式】最高級副業
- 【公式】最高級副業の窓口へお祝い5万円を獲得できる合言葉【99】をお送りください
- 完了しましたら、こちらまで「完了」と必ずご返信くださいませ
お祝い金を受け取るのに合言葉は必要なのでしょうか?
このメッセージが自動送信に設定されているのならば、合言葉の必要性は感じません。
友だち追加すると「【公式】SK8・新規登録窓口」に繋がります。
「【公式】SK8・新規登録窓口」
厳選された高所得者会員様とのメールで稼ぐ最高級メール副業…【SK8】の案内メッセージが届きます。
どんな内容のメールをすればいいのか
雑談や悩み相談などを会話しながら高所得会員様の寂しさを埋めてあげる仕事。
報酬はいつ受け取れるか
1日2~3通のメールをするだけで、メール開始より6日後にお給料が貰えます。
厳選された高所得者会員様との高級メール副業になりますので、平均月収は50万円を超えています。
報酬は無料で受け取れるか
完全無料にて送金開始となり、安全に報酬の全額が受け取りになります。
当サービスは、高収入の会員様の悩み相談を聞いたり、話し相手になる対価として報酬を得る「メールカウンセラー」の副業をご案内。
報酬が無料で受け取れるかという質問には、無料で送金開始となっていますが無料で受け取りができるとは明記されていません。
また、副業を開始するには会員登録項目の返信が必須となっています。
項目としては
- 会員様の性別
- お名前(ニックネーム可)
- やり取りするメールアドレス
特殊サーバーを介してのやり取りになりますので、双方のアドレスは変換されて届きますので、個人情報は保護されます
と明記がありましたが、特殊サーバー…(笑)。なんですかそれ?明らかに怪しいですね。
ここで検証は終わりたいと思います。
「かんたんメール副業」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでした。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
この時点でLINE登録しない、もしくはすぐにブロックした方がいいです。
「かんたんメール副業」の口コミ・評判
インターネット上で検索してみましたが、良い口コミは一切あませんでした。
また、お金を振り込むためにはお金が必要だと要求されたが、一切支払われていない、といったものが見つかりました。
さらに、過去に似たような案件を検証しています。参考にしてください。
「かんたんメール副業」のまとめ
・特商法の記載がなく、運営会社がわからない
・良い口コミが一切ない
・無意味な複数のLINE登録へ誘導され、メール内容もおかしな点が多い
以上の理由から、「かんたんメール副業」はおススメできません。
本当に高所得者会員とのメールだけでお金が貰えるのでしょうか?
どんな内容のメールを送っても報酬が貰えるということになりますよね?
しかし、どうしてメールのやり取りだけで報酬が貰えるのか詳しい説明がなく怪しさ満点です!
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。