こんにちは!アーラです。
ご訪問ありがとうございます。
今日は衆院選の前日。
期日前投票が過去最多を更新したようです。
前回の期日前投票と比べると約98万人の増加です。
コロナ禍での政治不信や失業率の悪化、若い人達にとっても今回の投票は重要なものになると思います。
自分の1票がどれだけの影響を与えるか?と考えると微々たるものかもしれませんが、
この1票が日本の将来へ少しでも影響を与えると思うととても貴重だと思います。
今回は『SALARY(サラリー)』について検証していきます。
簡単な内容でちゃんと稼げる副業。
1日数分の作業で3万円の報酬をゲットできます。
結論から言うと、「SALARY(サラリー)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件を紹介していますのでぜひご覧ください。
「SALARY(サラリー)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

簡単にまとめると
- スマホのみで完結する最新の副業
- すぐに始められて面倒な作業なし
- 誰にでも始められる
- 1日数分の作業で3万円の報酬をゲットできる
- LINEの友だち追加で登録完了
「誰でも簡単に」「すぐ始められる」「数分の作業で高額な報酬」
これが揃っていると、今までの過去の検証から考えられるのは…「稼げない」です。
特徴は
スタートまでの3ステップは
- 友だち追加ボタンをタップ
- いつでもどこでも好きな時間、場所で副業ができます
- 1日数分の作業で3万円があなたの口座に入金される
気軽に誰でも簡単にどこでもできる副業だよ、ということをさらに強調してますね。
しかし具体的にどんな作業をするのか、ビジネスモデルは不明です。
どれだけ稼げるの?
- 初心者でも毎月25万円以上をしっかりと稼げる
- お金は日々増えていく
- 毎月25万円、50万円、100万円も可能
稼げる仕組みを知らないままに、毎月25万円を稼げると言われても…。
信憑性は低いですね。
「SALARY(サラリー)」の登録検証
友だち追加ボタンをタップすると、
「スマホでカンタン高収入」と繋がりました。
んんん!!!
これは過去に検証したアカウントと同じです。
LINEに送られてくるのはとにかく登録を促すばかりの無料案件の案内ばかり。
目的はメールアドレスのリスト取りとなっており、案内される案件は稼げる可能性が低いものばかりです。
これは典型的なオプトインアフィリエイトだと考えられます。
また、オプトインアフィリエイター(登録先)の紹介する案件のほぼ98%は詐欺の様な怪しい副業案件、副業セミナー、副業スクールが多いです。
メールアドレス登録をしてしまった人は騙されて、バックエンド商品(後にセールスされる高額商品)をまんまと誘導されて購入し、全く稼げない!騙された!被害にあった!という状況になる方がほとんどです。
利用してもらうことよりも、一番の目的は友達登録、メールアドレス登録なのです。
ということは、稼げる稼げないも関係ないことになり、稼げる可能性は低いと考えます。
LINEに届く内容は、他の副業の紹介です。
しばらくLINEを放置しておくと、さらに高額収入可能な「投資競馬」の案件も送られてきます。
稼げると謳えるものなら何でも案内してくる、統一性もなにもないものばかり。
すぐにでもLINEをブロックしましょう!
「SALARY(サラリー)」の特定商取引法に基づく表記
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特定商取引法の記載自体がなく、販売責任者も連絡先もわかりませんでした。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
「SALARY(サラリー)」の口コミ・評判
インターネット上で検索しても、口コミは一切みつかりませんでした。
他の検証サイトでは「稼げない副業情報を送り付けてくるだけ」「登録するだけ時間のムダ」などの注意喚起がありました。
そもそも特商法の記載が無い時点で、詳細を調べる価値もなく登録を迷う必要もありません。
オプトインアフィリエイトであれば、あくまでもメールアドレスのリスト取りが目的です。
「稼げる」と誇大広告で集客しリスト取りをする。そして実態は稼げる可能性の低い案件の紹介です。
「SALARY(サラリー)」のまとめ
・ビジネスモデルが不明
・オプトインアフィリエイトの可能性が高い
・特商法の記載がない
・口コミが一切ない
以上の理由から、「SALARY(サラリー)」はおススメできません。
まず、ビジネスモデルの詳細が全く分からないようであれば登録はやめておきましょう。
どんな仕事内容でどんな作業かもわからない状態で安易に登録するのは危険な可能性があります。
基本的には簡単にだれでも稼げる副業なんてほんの僅かで、無いに等しいです。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。