こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」』について検証していきます。
しかし結論から言うと、星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
私はその方法で毎月安心な生活ができています。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件と株式投資で稼げる方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」とは?
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

LPの内容をまとめてみます。
・通知を受けてタップするだけで月収91万円以上を永久的に稼ぎ続けることができる
・メールアドレス登録⇒公式LINE登録⇒詳細を動画で確認するだけ
・再現性98%、脱落者0人
・知識、才能、経験は一切不要
・完全無料(今回だけで次回からは100万円)
・利用者の8割は投資初心者
・プロジェクト企画者は「星野優」(100年に一人の天才プリンス)
・一部の上流階級にしか情報が知られていないプロジェクト
・プロジェクトメンバー750人全員が稼ぐことに成功
・政府公認の金融市場をモデルにした稼ぎ方
・毎日動画視聴が必要
ビジネスモデルは?
ビジネスモデルは投資ということになりますが、
それがFXなのか株なのか仮想通貨なのかは不明です。
AI技術を駆使したプログラムだという事だけしか出てきませんでした。
再現性は?
・再現性98%、脱落者0人
・プロジェクトメンバー750人全員が稼ぐことに成功
・政府公認の金融市場をモデルにした稼ぎ方
とありますが、どれも捏造したり嘘をついている可能性は十分あります。
もし本当に再現性があるのならば、登録後にしか公開しないというのは信憑性に欠けます。
また、メンバー全員が稼げた証拠は?
政府公認の金融市場とはどこでしょうか?これも詳しく説明されてにいいと思います。
あえて伏せると言うことは…。
登録後に実際に稼げている証拠を見せてくれるみたいですが、
LPでもあるようにネットバンクの残高等の画像を見せるだけです。
これは簡単に捏造ができるので気を付けてください。
価格は?
・完全無料(今回だけで次回からは100万円)
とあります。
完全無料の期限がいつまでかは明記がありませんでした。
ということは、無料で登録したつもりが…実は期限が切れていて有料です、となるのは怖いですね。
また、実際は100万円も費用がかかるみたいですが…、
100万円もの価値がある内容かどうかは不明です。
今まで検証してきた案件では、概要だけ動画で説明して有料プランに入らないと具体的で実践的なことができない、
といったものばかりでした。
750人もの実践者が全て成功したとありますが、他の追加プラン等に入っていたかは明らかにされていませんよね?
星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」の特定商取引法に基づく表記
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売者:株式会社ソリューション
運営統括責任者名:武田夏輝
所在地:〒253-0056 神奈川県茅ヶ崎市共恵1-8-12-304
電話:050-5211-7963
Eメールアドレス:info@ryuseiproject.com
特商法の記載はありました。
怪しい点について見ていきます。
所在地については、マンションであることが分かりました。
しかも1Kの広さで単身用でした。
ここで仕事をしているようには思えません。
それに部屋番号の記載がないため、特定商取引法に基づく表記としては不十分です。
また、株式会社ソリューションを検索してみましたが…
同じ名前の全く違う会社?が出てきます。
実在する会社なのでしょうか?
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
怪しい点があれば、トラブルになった時に何も対処できない状態になります。
少しでも怪しいと思ったら登録するのは止めておきましょう。
星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」の登録検証
登録後に送られてくる内容をまとめると、
・他の相談窓口などのLINE登録を誘導してくる
・参加するには動画視聴が必須であることを強調
・projectの参加方法等の説明はしばらくない
星野優とは
ネットで検索しましたが、一切情報は出てきませんでした。
動画を観る限り…高校生?学生?ぐらいに見えました。
しかも星野優、その家族、しゃべり方が棒読みで台本を読んでいる印象でした。
可能性としては、架空人物ということも考えられます。
小学生の時から天才といわれていたのならば、テレビで取り上げられてもおかしくはありません。
しかし今回のこのプロジェクトの動画がメディア初登場だそうです。
動画視聴について
まずは配信動画を何回かに分けて視聴させてから、登録させるという手法をプロダクトローチンといいます。
最終的には消費者を洗脳して最後に高額な商品を買わせるといったものです。
詐欺でよく使用される手法と言われています。
今回のprojectで、プロダクトローチンという手法を使わなければいけない理由はなんでしょうか?
そうやって深堀していくと…何か怪しいな?と思いませんか?
検証済みの似た案件があります。参考にしてください。
星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」のまとめ
・高額バックエンドが控えている可能性がある
・実績証拠が捏造の可能性
・投資内容が不明
・特定商取引法に基づく表記が不十分
・星野優は架空人物の可能性がある
以上の理由から、星野優「RYUSEI prolect(流星プロジェクト)」はおススメできません。
作業内容が不明なままに登録させようとする案件には注意です。
それに実績があると謳っている割には、しっかりとした証拠を見せないのは捏造の可能性が高いです。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。