こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」』について検証していきます。
常識破りの再現性で月収100万円超え!
しかし結論から言うと、合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件と株式投資で稼げる方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

徹底した安心サポートで圧倒的な実績!
放置系スマホ副業の決定版!
常識破りの再現性で月収100万円超え!!
5つのメリット
- 全くの未経験者でも問題なし!
- スキマ時間ながらでOK!
- 報酬発生が早い!
- スマホのみで完結!
- 通勤や面接は一切不要!
怪しい稼げない案件に共通した内容です。
文面だけを読むととても魅力的に感じますが、関心興味を引き立てる目的で誇大広告の可能性があります。
価格は?
募集期間が決まっていてるようですが、こういった案件は期間延長を平気でしていますので焦る必要はありません。
登録料は無料とあります。
最大30,000円のキャッシュバックキャンペーン実施中。
よく考えてください。
キャッシュバックということは、30,000円を一度支払うということですよね?
登録料は無料ですが、登録した後になにかしら支払いが生じるということです。
後に高額な請求が待っている可能性があるということになります。
資産シュミレーション
どんな初心者でも必ず結果が出せるシステムで、
このグラフのように、不労収入でどんどんお金が勝手に増えていくそうです。
しかしどの案件でもほぼ同じですが、収益が安定して増え続けると謳っているものほど誇大広告の可能性があります。
何でもそうですが、収益には浮き沈みがあります。さらにどんな初心者でも同じように稼げるとなるとかなり難しいと思います。
本当にこのシステムが誰でも同じように稼ぎ続けられるのであれば、メディアに取り上げられこぞって世界中の人が参加していると思います。
合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」の登録検証
詳しく検証するため、LINE登録してみました。
登録後にすぐメッセージが届きます。
ここでも具体的なビジネスモデル作業方法の説明はありませんね。
具体的なことを知らないままに販売ページへと誘導されます。
販売ページ
LPでは登録無料とありました。
しかし、登録して始めるにはマニュアルの購入が必要であることが判明しました。
通常価格30,000円が今なら先着限定で15,000円!
これでも少し価格が高い感じがしますよね?
この後にさらに抽選で値引き価格で販売できると案内が届きます。
元々の価値が高いことで価値があるモノだと植え付け、
値引きをすることで、買うなら今しかない!!と購入促進をしてきます。
最大30,000円のキャッシュバックと案内がありましたよね?
これは、3大特典パックの30,000円です。
POINTは「最大」です。キャッシュバックされる金額はパック代金ということになります。
3大特典パックを購入してもお金は返ってくるということです。
しかしそんなに簡単にキャッシュバックはしてくれない可能性があります。
おそらくキャッシュバックには条件があり、何かしらのプランに入ることや実は本登録があるなど今まで説明がなかったことを言い始めて支払いを求めてくる可能性があります。
※キャッシュバック条件については、LPにも販売ページにも一切説明はありませんでした。
過去に検証した似ている案件がありました。参考にしてください。
合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売事業者:合同会社エグゼ
運営責任者:大藤 祐哉
所在地:東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階
電話番号:03-6256-8148
メールアドレス:support@rancers.com
特商法の記載はありました。
しかし十分な記載があったとしても100%信用できる会社かというと別の話になりますので注意してください。
再現性、返金について

再現性については個人差が生じます、とありLPにあった常識破りの再現性といのは無いことがわかります。
返金についてはないそうです。
合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」の口コミ・まとめ
インターネット上で検索してみると、サクラサイト(ステマサイト)らしきものが多くみられました。
サクラサイト(ステマサイト)は、この案件は安全で絶対に稼げる素晴らしいモノだ!とかなり推してきます。
さらに、記事の中にLPや販売ページのアフィリエイトリンクを貼っています。
一般的にこういったアフィリエイトは単価が高いと言われているので、嘘の記事を書いています。
実際に、本当に稼げている素晴らしい案件であれば、良い口コミがたくさん見つかるでしょう。
しかし良い口コミは一切みつかっていません。
合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」のまとめ
ビジネスモデルが不明
高額バックエンドが控えている可能が高い
返金やキャッシュバックをしてもらえる可能性は低い
LPと特商法の記載に乖離がある
誇大広告
以上の理由から、合同会社エグゼ「RANCERS(ランサーズ)」はおススメできません。
ビジネスモデルは不明、マニュアル購入についても後になって知らされる。
このような状態では後々にその他の条件や説明を小出しにして支払いを請求してくる可能性が非常に高いです。
皆さんにおススメするのは、
しっかりとビジネスモデルや今後必要となる支払い、返金やキャッシュバックの条件が分かった上での登録・購入です。
行き詰っている状態でそんなことどうでもいいからすぐに稼げればいい、というのであれば短期のバイトをした方が安全です。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。