こんにちは!サクラです。
今回は『株式会社WIC・ワタル「PPC・自動で安定収入を稼ごう」』について検証していきます。
自動で安定収入を稼ぐ
安定的に自動収入30万円以上も可能に!
今ならLINEにて第5回の無料講座を受けてさらにレクチャー付きです。
講師はワタル氏。
ワタル氏とは?無料講座がありますがその後には有料講座が待っているのでは?
どのように自動収入を得ていくのでしょうか?
たくさんの疑問がありますね!
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。

どんな内容の無料講座なのでしょうね?
しかもレクチャーが必要な内容なのでしょうか?
仕事内容
・スマホがあればいつでもどこでも!
・最短10分で収入獲得!
・自動化収入にも繋がる!
行う作業はたった3ステップのみ

具体的な仕事内容、どうやって稼ぐことができるのかの詳細は不明でした。
ビジネスモデルが不明ですね。

報酬についてはいつでも確認が可能みたいですが、
現金の引き出しは?支払いは?
確認はできますが、実際にちゃんと貰えるかは不明です。
5つの豪華なプレゼント
松木100万円以上稼いでいる人の○○、気になりますね!
○○を使用したノウハウPDF。
○○ってなんなのでしょうか?
初期設定マニュアルとありますが、これは無料ですが、実際に稼働させるには無料なのでしょうか?
この5つのプレゼントを貰うメリットがあまり感じられません。
貰ったからといってビジネスモデルが不明なので価値もわかりません。
実績
30万円以上の自動収益に成功している方々のグラフです。
このグラフを見る限りでは、
30万円以上稼いでる人はダントツですね。
しかし、具体的な実績のデータではないので信用性は低いです。
LP内であれば、実績を勝手に作ってグラフにしている可能性は十分あると思います。
登録検証
LINE登録をしてみましたが、反応がなく何もメッセージは送られてきませんでした。
メッセージを送ってみましたが永遠に既読は付きませんでした。
現在は何らかの理由で凍結してしまった可能性がありますね。
悪質なオプトインアフィリエイトではこのようにLINEが凍結されてしまうことが多いため、
登録時に同類のサイトを紹介してLINE登録させることが多いみたいです。
返信される気配がないことを考えると凍結されたことが考えられ、
凍結の理由として悪質なオプトインアフィリエイトが浮かび上がります。
株式会社WIC・ワタル「PPC・自動で安定収入を稼ごう」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売者名:株式会社WIC
運営統括責任者:高畑 浩輔
所在地:東京都目黒区八雲三丁目22番6号
電話番号:03-5726-9840
メールアドレス:info@wicweb.jp
必要事項の表記はありました。
しかし表記があるからといって必ず安全ということではありませんので覚えておいてください。

注意書きに「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」と書かれているので、必ず稼げるというわけではないということですよね?
再現性は低い可能性があります。
株式会社WIC・ワタル「PPC・自動で安定収入を稼ごう」の口コミ・評判
インターネットで検索してみましたが口コミは見つけられませんでした。
その代わり、少ないですがサクラサイト(ステマサイト)が見つかりました。
LPにある実績のグラフをみれば信用できる、という内容でした。明らかにこじつけですよね。
また、こちらも少ないですが検証サイトでは「高額バックエンドが控えている可能性が高い」「再現性が低く、実績も立証できない」などと良い評価はありませんでした。
検索結果から表示される数はかなり少ないく、LINEも凍結されている可能性が高い為、
口コミが少ないのも当たり前かもしれません。
情報料が極めて少ないのも簡単に手を出すと危険ですね。
株式会社WIC・ワタル「PPC・自動で安定収入を稼ごう」のまとめ
・ビジネスモデルが不明
・再現性、信用性が低い
・悪質なオプトインアフィリエイトの可能性がある
・高額バックエンドが控えている可能性がある
・LINEが凍結している可能性が高い
以上の理由からこの案件は、お勧めしません。
よくLPに実績やお客様の声が載っている場合がありますが、ほとんどがかなり良い口コミや実績だったりします。
しかしよく考えてみると、ビジネスモデルの説明が何もされていないのに良い実績や評価を載せていてもあまり信憑性はありません。
良い実績がある根拠もなにもありません。
また、LP内にはよくよくしっかりと目を凝らしてみてみると矛盾点があったり、突っ込みたくなる内容も時々みつかります。
そんな矛盾点や少しでも怪しいと思ったら、その勘は当たっているかもしれません。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。