こんにちは!サクラです。
ご訪問ありがとうございます。
今回は『「Ghost Plant(ゴーストプラント)」』について検証していきます。
しかし結論から言うと、「Ghost Plant(ゴーストプラント)」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
私はその方法で稼ぐことができています!
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件と株式投資で稼げる方法を紹介していますのでぜひご覧ください。
「Ghost Plant(ゴーストプラント)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

LPの内容を確認していきます。
・月50万円以上をもたらす今後の人生への第二の選択肢
・100名限定で新規メンバー募集(すでに500名以上が収入アップを実現)
・専門的な知識を持った第三者からの意見や「収入となるビジネス」の提供をうける
・様々なリスクを回避し人生を豊かにすることができる
・過去実績ベースでの検証による一定基準以上の情報を実共有されます
・最短1週間で20万円稼げた実績もあります
・環境、希望に合わせた収入を選択し、Ghost Plantより共有します(時間、職業、年齢、性別は一切不問)
・30日間の無料サポートつき
・ネガティブな行動(言われた通りにしない)を取らなければ稼げる
・高額商品や高額セミナーの販売は一切なし
・完全無料
ビジネスモデルは?
ビジネスモデルの説明は一切ありませんでした。
・専門的な知識を持った第三者からの意見や「収入となるビジネス」の提供をうける
・過去実績ベースでの検証による一定基準以上の情報を実共有されます
・環境、希望に合わせた収入を選択し、Ghost Plantより共有します(時間、職業、年齢、性別は一切不問)
いったいどんな仕事を紹介してくれるのでしょうか?
具体的な説明は一切ありません。
毎月50万円~100万円も稼げるビジネスってなんでしょうか??
私のこれまでの経験上…副業紹介のようなきがします。
再現性は?
・月50万円以上をもたらす今後の人生への第二の選択肢
・過去実績ベースでの検証による一定基準以上の情報を実共有されます
・最短1週間で20万円稼げた実績もあります
・ネガティブな行動(言われた通りにしない)を取らなければ稼げる
おそらく副業を紹介され、登録して実践していくと思います。
しかし副業で月50万円以上を稼ぐのは現実的にありえません!
実績があると謳っていますが、どこにもその証拠となる資料の提示はありません。
いかにも誇大広告と言えます。
そもそもビジネスモデルが不明なのでこの時点では再現性は限りなく無い、と言えるのではないでしょうか。
それにちゃんと言う事を聞けば稼げます!みたいな案件はまず登録すらしない方がいいです!
価格は?
・完全無料
・高額商品や高額セミナーの販売は一切なし
完全無料というのは「Ghost Plant(ゴーストプラント)」自体が無料ということ。
登録後のことなんて一切関与はしていません。
主催者が別になるので、高額商品なしといっても特別都合は悪くないですもんね。
ということは、無料だと思って登録すると
後になって高額な請求や追加プランに入らなくてはならなくなったりと危険な可能性があります。
「Ghost Plant(ゴーストプラント)」の特定商取引法に基づく表記
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
この時点でLINE登録しない、もしくはすぐにブロックした方がいいでしょう。
「Ghost Plant(ゴーストプラント)」の登録検証
登録後に送られてくる内容をまとめると、
・副業の案内が次々の送られてくる
・紹介される副業のビジネスモデルも不明なモノばかり
怪しいPOINT
これは典型的なオプトインアフィリエイトの可能性がと考えられます。
また、オプトインアフィリエイター(登録先)の紹介する案件のほぼ98%は詐欺の様な怪しい副業案件、副業セミナー、副業スクールが多いです。
メールアドレス登録をしてしまった人は騙されて、バックエンド商品(後にセールスされる高額商品)をまんまと誘導されて購入し、全く稼げない!騙された!被害にあった!という状況になる方がほとんどです。
利用してもらうことよりも、一番の目的は友達登録、メールアドレス登録なのです。
ということは、稼げる稼げないも関係ないことになり、稼げる可能性は低いと考えます。
また、「third-pg.jp」がURLの頭についていたり、メールアドレスについているのは、
オプトインアフィリエイトのリスト取りを目的とした案件を大量にオファーしている業者です。
登録したメールアドレスやLINEに、次々に悪質な副業紹介の案内が送られきます。
紹介される案件は?
最近他の案件でも紹介されている副業です!
時間があれば少し覗いてみて下さい。
「Ghost Plant(ゴーストプラント)」のまとめ
・内容は副業紹介
・悪質なオプトインアフィリエイトの可能性がある
・特商法の記載が不十分
・誇大広告
以上の理由から、「Ghost Plant(ゴーストプラント)」はおススメできません。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。