こんにちは!サクラです。
今回は『市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」』について検証していきます。
スマホをタップするだけ。
作業ゼロ・ワンタップで即日入金!
一日たった10秒の作業で稼げる。
最低月収60万円以上の臨時収入が発生。
今必要な金額を最短即日入金!
いつでも、誰でも、今すぐでも!
一日たった10秒の作業とは?
あくびをして、背伸びをして、深呼吸したら10秒ですよ!
最低月収が60万円以上はかなり高額ですね。
世間一般的な月収よりもはるか上です。
それを一日10秒の作業で稼ぐことができるなんて…
正直怪しいと思いますよね?
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」とは

・世界最先端の即日入金システム「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」
・完全無料
・登録した全員に今だけ5万円プレゼント
世界最先端!
何をして、どういった仕組みで入金されるのでしょうか?
全員に5万円のプレゼントって太っ腹ですね!100人なら500万円。利益がなければそんなお金どこから出てくるのでしょうか?
稼ぐまでの流れ

1 このページからダイヤモンドファンドの案内を受け取る
2 ダイヤモンドファンド会員サイトに登録する
3 会員サイトに指定された場所をタップしてあとは入金を待つだけ!
LP(ランディングページ)にはこの稼ぐまでの流れしか載っていませんでした。
ビジネスモデルについては全く詳細が不明です。
これ以上の情報は登録してみないとわかりませんね。
登録検証

LPからメールアドレスを登録すると、LINEアカウントを登録するように案内されました。
・ダイアモンドファンド「市川ひかり公式LINE」
・ダイアモンドファンド「会員登録LINE」
ダイアモンドファンド「市川ひかり公式LINE」
・スマホをタップするだけで1日2万円が毎日発生
動画について確認しようとしましたが、現在は削除されていました。
これ以上のことについては何も説明はありませんでした。
収益が発生する仕組みや、ビジネスモデルについての説明はありません。
ダイアモンドファンド「会員登録LINE」
ダイヤモンドファンド会員サイトへ送られてきたコードを入力してログインすると
プレゼントの5万円がすでに入金されていました。
運用開始ボタンとタップすると…
20,500円の利益がいきなりあり、残高が70.500円になりました。
出金申請をすると、簡単に出金されたと表示がでました。
しかし、どこに出金されたのかは不明です。
プロフィールに個人情報を入力するところがありますが、私は入力していません。
ビジネスモデルの詳細もわからないところへ個人情報を入力するのは怖いですね。
個人情報を入力する前にすでに出金申請が通ったというのもおかしい話です。
個人情報の流出の恐れがありますね。
ただの演出であって、実際は何も収益は発生していないと考えられます。
市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。

市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」の口コミ・評価
これだけ色々と稼げるように書いてありましたが、稼げたという記事は全く出てきませんでした。
逆にネット上や検証サイトでは、怪しい、危険といった情報が出てきました。
1日2万円の利益があると言っているわりには、その収益がどのように発生するのかの説明がありません。
さらに5万円を全員にプレゼントというのも、かなりの登録者数がいて会社自体に利益が望めるからこそできるものだと思います。
しかし実績、実際に稼ぐことができている人の口コミは一切ない為、誇大広告、虚偽の可能性が十分考えられます。
実態が不明な会社がそもそも、月収60万円以上可能なんて言っている時点でかなりおかしいです。
市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」のまとめ
・ビジネスモデルが不明
・特商法に関する記載が不十分でサポートも期待できない
・高額なバックエンドが控えている可能性が高い
・個人情報流出の恐れがある
以上の理由から、市川ひかり「Diamond Fund(ダイヤモンドファンド)」はお勧めできません。
会社自体、存在しているかが不明。
月収60万円以上の収益が可能と言っている時点で、本当に存在している会社で稼ぐことができるのであれば、
特商法の記載で運営会社名を載せていてもいいはずです。
連絡先がフリーメール、電話番号が携帯、ということもすぐに連絡が取れなくなる可能性が高いです。
また、ダイヤモンドファンドの会員サイトでは個人情報を登録していないのにも関わらず出金申請をすると、
出金完了と表示が出ますがどこにお金が送られたか不明です。
誇大広告で集客をしているのはいいですが、それからの流れが雑すぎます。
あまりにも酷いとしかいいようがありません。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。