こんにちは!アーラです。
今回は『Beginners(ビギナーズ)』について検証していきます。
日給3万円以上、らくらく月収50万円以上が放置しているだけで利益が発生!
結論から言うと、「Beginners(ビギナーズ)」 はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
また、検証の最後におススメ案件を紹介していますのでぜひご覧ください。
「Beginners(ビギナーズ)」とは
LP(ランディングページ)を確認していきたいと思います。

日給3万円以上、らくらく月収50万円以上が放置しているだけで利益が発生!
人気ナンバーワンの実績。
超即金力の収益モデル。
最終目標は月収50万円!
最低限以上の生活を送れるようにご案内します!
「らくらく」「即金力」「放置」、この言葉が出てくる案件は今まで検証してきましたが、ほぼ稼げないものばかりでした。
作業内容は
- スマホのみの作業でOK
- 場所を選ばず好きな時間でOK
- 毎日通知に従って作業の指示を確認するだけでOK
- 副業初心者でも簡単に始めることが出来る
- 1日数回スマホをチェックするだけで収益スキームをGET可能
作業の指示を確認するだけ…、本当にそれだけで日給3万円は可能なのでしょうか?疑問です。
また、ビジネスモデルについての詳細な説明はありません。
報酬発生までの3STEP
- LINE登録する(メールアイコン登録後LINEへの登録を行ってください!)
- 副業通知を受け取る(案内に従い、あたなに合った副業に取り組む)
- 報酬発生(指示内容の作業をおこない報酬GET※受取口座などご準備ください)
LPでわかるのは以上です。
ビジネスモデルについては不明、実績も不明でした。
「Beginners(ビギナーズ)」の登録検証
LPでは情報が不十分でした。
登録して検証してみたいと思います。
メンバー限定【即金在宅ワーク専用】に繋がりました。
LINE追加するとすぐにメッセージが届きました。
はじめての資産構築に304名が成功!
国家公認ビジネスで【毎月20万円以上】の資産運用に成功している案件の案内と、
「2つのプレゼント」をくれるそうです。
1つ目の参加者限定プレゼントは、「結果の出やすい在宅ワークTOP3」の参加枠のお渡しです。
- 初期費用0円から始めるスマホ投資
- 再現性№1!!参加者最多のおススメ副業
- 手にしたその日から現金10万円!
URLが貼られていたので調べてみると、過去に検証した案件が出てきました。
この案件は高額なバックエンドへ誘導される可能性があり、過去に同じような案件で消費者庁が注意喚起をしているといった、
かなりおススメできない案件でした。
さらにしばらく時間をおいてLINEに2つ目のプレゼントが送られてきました。
この中にも私が検証した案件が含まれていました。
こちらについても、高額バックエンドが控えている可能性が高い案件でした。
また、
オプトインアフィリエイトの可能性も高いと思われます。
また、オプトインアフィリエイター(登録先)の紹介する案件のほぼ98%は詐欺の様な怪しい副業案件、副業セミナー、副業スクールが多いです。
メールアドレス登録をしてしまった人は騙されて、バックエンド商品(後にセールスされる高額商品)をまんまと誘導されて購入し、全く稼げない!騙された!被害にあった!という状況になる方がほとんどです。
利用してもらうことよりも、一番の目的は友達登録、メールアドレス登録なのです。
ということは、稼げる稼げないも関係ないことになり、稼げる可能性は低いと考えます。
LINEに届く内容は、他の副業の紹介です。
「Beginners(ビギナーズ)」の特定商取引法に基づく表示
「特定商取引法」とは、訪問販売や通信販売などを利用する消費者を守るための法律です。
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
運営者名:初心者在宅ワーク運営事務局
メールアドレス:info@third-pg.jp
販売価格:0円(無料メルマガ配信)
特商法の記載は不十分でした。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
販売価格ですが、無料メルマガ配信については0円ということになります。
それ以外は有料であると示唆されます。
「Beginners(ビギナーズ)」の口コミ・評判
インターネット上で検索しても、口コミは一切みつかりませんでした。
オプトインアフィリエイトであれば、あくまでもメールアドレスのリスト取りが目的です。
「稼げる」と誇大広告で集客しリスト取りをする。そして実態は稼げる可能性の低い案件の紹介です。
さらに、紹介している案件はバックエンドが控えている可能性高く、リスト取りをしてさらに有料と悪質です。
「Beginners(ビギナーズ)」のまとめ
・ビジネスモデルの詳細が不明
・オプトインアフィリエイトの可能性が高い
・紹介された案件は高額バックエンドが控えている可能性がある
・口コミが一切ない
以上の理由から、「Beginners(ビギナーズ)」はおススメできません。
ビジネスモデルが不明だったり特商法の記載が不十分な案件では、だいたいが他の副業の紹介を行っています。
中には紹介されたのに、またさらに副業紹介の案件を紹介されたりします。
これは悪質なオプトインアフィリエイトで間違えありません。
今回は、さらに高額バックエンドが控えている可能性の高い案件も紹介されており、かなり悪質だなと思いました。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。