こんにちは!サクラです。
今回は『入家祐輔「ゴミブラ転売」 』について検証していきます。
不用品はリペアという魔法をかけて高額キャッシュへ。
不要になったブランド商品を安く仕入れて簡単な手を加えて高く売る、
あったようでなかった新しい副業。
ブランド商品に手を加えると逆に売れないような気がします、それに経験とスキルが必要なのでは?とおもいます。
結論からいうと、入家祐輔「ゴミブラ転売」 はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
入家祐輔「ゴミブラ転売」とは
LP(ランディングページ)を見ていきましょう!

不用品は廃品回収へ → 不用品はリペアという魔法をかけて高額キャッシュへ
売りたい人も、買いたい人もたくさんいるから、質屋、リサイクルショップ、ブランドの買取専門店なんかもどこの街にも溢れています。
ネットではどうかというとメルカリ、ラクマ、ヤフオクなんて個人が言い値で良質な不用品を販売しています。
値段は販売者がつけるのもメリットのひとつです。
始まったばかりの市場を独占する事をよく先行者利益!!なんて事を言いますがまさに、今回のゴミブラ転売は同じ事が言えるでしょう。
確かに、リペア販売で儲けている方もいるので、ビジネスモデルとしては悪くないと思います。
まずはLIVE形式でお伝え
- 生の稼げる情報をZoomという アプリを使ってLIVE形式でお話します
- 動画でただうんちく語って遠回し遠回しの話はしません
- 無駄な情報は一切出しません
- メリットもデメリットもしっかりお伝え致します
私が疑っていることについては、しっかりと開示しようと努力がみられました。
入家祐輔 とは
LP(ランディングページ)に出てくるゴミブラ転売著者の「入家祐輔」。
ネットで検索してみると、
今回の案件以外にもいくつか商材を出していたことがわかりました。
LP(ランディングページ)を一通り見ましたが、派手なLP,プレゼントやサポート、高額収益と目を引く内容。
ネットで検索してみると「実績がない」「利益の保証が何もない」「高額バックエンドが控えている」といったマイナスの意見が多くみられました。
今回の「ゴミブラ転売」に関してはこれらの焼き増し商材の可能性も十分考えられます。
「入家祐輔」に関しての口コミは上記商材と同様でした。
本当に優秀で正当な人物であれば、過去の商材の口コミも良いものが出てくると思いますが、一切出てきませんでした。
むしろ注意喚起するサイトが多くみつかりました。
同一人物が出している商材に良い評判や口コミがついていないのならば、その人が出している商材の実績も同様の評価が出せると思います。
これは登録するまでもなく、登録しないのがいいと判断できます。
登録検証
念のため、登録だけしてみたいと思います。
メールアドレスを入力して無料LIVEに参加申し込みを押すと、
「参加することのメリット」が伝えられます。
- どこで仕入れ、どこで販売をし、どれくらい儲かるのか、稼ぎに直結する情報のみをLIVEでお話しようと思っています
- LIVEでお話した内容を後でも確認できるようにマニュアルを作成しておりますので、そちらもLIVE参加後にお渡しさせていただきます
- 私でよければ、LIVE開催後1カ月間でしたらLINEでサポートさせて頂きます
- 私が今まで仕入れて、販売してきた商品のリストをまとめた物をプレゼントします
- 限られた、稼ぎたい!そう思っている方々のみに噓偽りなく、稼ぎに直結する情報のみをお伝えしたいです
マニュアルをお渡しさせていただきますとありますが、eBayベイストライク改、BUYMA(バイマ)では無料講座後に有料商材を売りつけてくるという手口でした。
「ゴミブラ転売」でもその可能性はかなり高いと思われます。
さらに、「入家祐輔」自身がLINEでサポートするように明記されていますが、LINEですので誰が返信しているかなんてわかりませんよね?
商品をまとめた物をプレゼントとありますが、追加プランもありますよーと言って誘導されなければいいですが…。
入家祐輔「ゴミブラ転売」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
販売業者:Zenith Libras株式会社
運営者責任者:Zenith Libras株式会社
所在地:東京都世田谷区宮坂3-1-52
電話:03-4511-8481
メールアドレス:info@lovbump.com
特商法の記載自体は問題ありません。
しかしこのような明記がされていました!
「本セミナー終了後に当運営事務局から有料サービスのご案内があります。」
やはりバックエンドが控えていますね!
入家祐輔「ゴミブラ転売」のまとめ
・入家祐輔は過去に悪徳商材を販売していた可能性が高い人物
・高額バックエンドが控えている可能性がある
・実績が不明
以上の理由から、入家祐輔「ゴミブラ転売」はおススメできません。
まだ参入している人が少ない市場で副業を始めるのならば、今後稼げる根拠となる実績や信頼が必要だと思います。
LIVEでその説明があるかもしれませんが、過去商材を考えると不十分な可能性が考えられます。
セミナー終了後に有料サービスの案内があるという内容はLPでわかりやすくしっかりと明記する必要があると思いますが、不十分だと思います。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。