こんにちは!サクラです。
今回は『リッチライフスタイル』について検証していきます。
専用のシステムでビジネスをサポート!検索することで目標月収最高300万円!
最高月収300万円、どんなビジネスモデルなのでしょうか?
簡単に300万円なんて稼げるのでしょうか?
結論から言うと、「リッチライフスタイル」はおススメできません。
年金や将来への不安、または働き方の多様化により、少しでも資産を増やしたい!お金を稼ぎたい!
永遠の課題ですね!
簡単にお金を稼ぐ方法はありません。
しかし少しでもリスクを減らして、家族の為、自分の為にお金を稼ぐ方法はあります。
ここでは、怪しい案件を調査して少しでも皆さんの参考になればと思います。
「リッチライフスタイル」とは
LP(ランディングページ)を確認していきましょう!

完全秘密厳守で作業ができる副業とのことです。
今後そんな遠くない将来の不安を煽られますね。
私も漠然と将来に不安を感じています。
少しでも収入が増えるとどんな暮らしがまっているか、わかっています。
実現できるものならさせたいですよね。
LP(ランディングページ)での説明は以上になります。
詳しくはLINE登録をしてみないとわからないみたいですね。
「リッチライフスタイル」の登録検証
指定されたアカウントはコンサルタント「五十嵐」でした。
友だち登録するとすぐにメッセージが届きます。
インターネットで完結できるような副業を紹介する副業版のハローワーク的な役割をしてくれるそうです。
そしてさっそく3つの副業を紹介してくれます
- メルカリ・ヤフオク等の物販出品
- メールケアサービス
- 仮想通貨投資案件
物販出品やメールケアは継続的な作業や管理が必要になってきます。
そうすると拘束される時間が長くなり、長続きしないと思われます。
その点、仮想通貨投資案件であればスマホ片手でスキマ時間でできるで、おそらくほとんどの人が仮想通貨投資案件を選ぶと予想がつきます。
実際にしばらくすると追加のメッセージが届き、
「柏原」という人物が投資資金を初期段階から負担してくれ、さらに利益分をそのまま振り込んでくれるという破天荒な内容となっていました。
負担してくれた初期費用の返済はしなくてもいいのでしょうか?
その点については説明がないので不安要素となりますね。
仮想通貨投資案件を選択してさらに検証してみたいと思います。
仮想通貨投資案件
仮想通貨投資案件を選択すると「柏原」という人物とLINE友だち登録するように誘導されます。
送られてきたメッセージは、
初期費用の返済は必要ないみたいです。
メッセージからわかることは、
- 全額同じ仮想通貨ではなく散らしていく(ビットコインやイーサリアム等)
- 過去1年間の上がり下がりをプログラミングしてあるソフトに沿って散らし方を変えていく
- 上がる時間に自動で仮想通貨に変換し利益を得る方法をとる
- 1日~3日ほどで希望額の利益が出る
この流れは過去に検証した「365日フリースタイル」によく似ています。
こちは、実態自体怪しい会社で実績も不明でした。
初期費用をどこの誰かも不明な人物から負担してもらい収益をそのまま現金化して口座振り込みをしてくれる仕組みです。
口座番号登録を誘導してきたり、1万円単位に分けて振り込みたいとお願いされ、その度に手数料を取られる可能性が高い案件でした。
仮想通貨で利益を上げていくということはわかりましたが、なぜそのまま利益が貰えるのか?
初期投資ゼロで始められるのは魅力的ですが、信用できる人物なのかもわからない人から融資してもいそのまま利益が貰える仕組みは、
かなり怪しいと思います。
「リッチライフスタイル」の特定商取引法に基づく表示
悪質な販売行為によって消費者が被害を受けないように、対象の事業者が守るべきルールや、クーリング・オフなどの規定を定めています。
特商法の表記を確認することができませんでした。
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記の記載は事業者の義務となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は消費者に対して、法律に即した行動をしない企業だということになります。
「リッチライフスタイル」の口コミ・評判
インターネット上を検索してみましたが、口コミは一切見つかりませんでした。
どこの誰かもわからない「柏原」という人物から投資資金をもらう。
信用できる人物なのか、信用できない人物なのか判断しようがないですよね。
世の中の不安を煽って、資金さえ用意できない本当にお金に困った人たちのココロの隙間に入り込んだような案件です。
ビジネスモデルは仮想通貨投資としかわからず詳細は不明。実績も不明。
特商法の記載もありません。
口コミを調べる必要もないですね。
他の検証サイトでも同様に「稼げない」と結論を出していました。
「リッチライフスタイル」のまとめ
・ビジネスモデルの詳細が不明
・融資してくれる人物の実態が不明
・他の悪質な案件に似ている
・進めていくと個人情報を抜き取られる可能性がある
以上の理由から、「リッチライフスタイル」はおススメできません。
LP(ランディングページ)からして、しっかりとした説明はありません。
人生に成功しているいわゆる勝ち組の人物を紹介してもらい、その人のお金で投資して得た利益を貰える。
よく考えてみると…考えなくても、おかしい話です。
お金を稼いだり収益を得るにはそれなりの努力と時間が必要です。
それを一切省いてお金を貰えるなんてかなり危険です。
LINEで紹介された他の案件に関しても、
有料のマニュアルを購入し、さらに高額バックエンドが控えている可能性もあり怪しい案件となっています。
簡単に稼げる、無料で稼げる、すぐに収益発生、といったものには注意してください。
世の中に出回っている案件やオファーは残念ながら稼げないものがほとんどです。
中には詐欺まがいの案件も非常に多く出回っており、被害者が後を絶ちません。
むやみやたらに稼げる案件を探しても、優良案件に出遭うことはできません。
少しでも皆さんが被害に合わないように参考にしてください。